士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

調査で指摘されてこの意見書で通した 寄附金・役員借入金・損金編 全3巻

【講師】税理士都築巌事務所 代表 税理士・行政書士 都築 巌 氏

役員借入金を“評価” で減額
その具体的手順と税務署説得法

実際に都築先生が税務署の説得に成功した意見書を公開・添付する
商品の第2弾です。
今回は、他社へ価格の便宜を図った際に問題となる寄附金、相続税
を減らすための役員借入金の内容の具体的検証方法と減額、損金否
認時に追徴税額を最も少なくする処理について、どう税務署に主張
を認めさせるか解説します。

こう言えば税務署も納得する!
「寄附金の非該当性」
「役員借入金の減額評価」
「損金否認を否定できない場合でも追徴税額を最少にする処理」

実際の意見書を各巻1点ずつ Word データで附属!
さらに、第2巻には役員借入金検証チェックシートも!

<主な内容>

第1巻 寄附金
 1 寄附金の意義(間違いだらけの課税庁の寄附金認定)
 2 事例に当てはめた解説
 3 税務調査事例の検討
 4 結論

第2巻 役員借入金の検証方法と減額
 1 相続税法等の規定
 2 役員借入金の内容の検証
 3 役員借入金が生じやすい理由
 4 税務調査の事例

第3巻 損金否認時の追徴税額最少化
 1 損金算入を否認された場合の戦い方
 2 事例検証

★2018年11月発売 ★収録時間:各60分

本講師の他の商品