【YouTubeで更新中】アドラー心理学 ビフォー・アフター㊼ 勇気くじきにならない勇気づけ 他4件

今週は5本の新作動画をお届けいたします。

①「アドラー心理学 ビフォー・アフター」シリーズ 第47回
勇気くじきにならない勇気づけ
【YouTube URL】 
You Tubeでボイスマガジン
【ボイスマガジンの概要】
1.なぜ動かない→勇気が無いと動けない
  勇気をくじいている限り他者は動きません
2.叱る・褒める→助かった・ありがとう
  勇気づけとは勇気が持てるような手助け
3.知恵を授ける→勇気を授ける
  これが勇気を持てるアドバイス

②「どうなる暦年贈与? 無くなるか?」シリーズ 第32回
生前贈与で1次と2次はこんなに違う
【YouTube URL】 
You Tubeでボイスマガジン
【ボイスマガジンの概要】
1.連年贈与が問題の原点は?
 資産10億円の1次相続で毎年子供二人に710万円ずつ10年贈与すると贈与税を払っても節税が1572万円
 2次なら節税は7760万円。
2.6分でわかる暦年贈与どうなる?
  継続審議
  次回の令和4年12月が注目(令和5年与党税制改正大綱にてどうなる?)
  アメリカ方式か?ドイツ方式か?  予告編か?備忘記録か?

③「アドラー心理学 ビフォー・アフター」シリーズ 第48回
自分の目的を持って学ぶ人は流されない
【YouTube URL】 
You Tubeでボイスマガジン
【ボイスマガジンの概要】
1.テレビの日常→私には価値がある
 自分の価値があることを認識する
2.短所がちらつく→長所に言い換える
 自分の価値は何かを認識するには自分の長所は何か?
3.日常に流される→自分の価値を活かす
 長所に沿って目的が定まると流されない

④「どうなる暦年贈与? 無くなるか?」シリーズ 第33回
贈与をしている家庭はどんな家庭?
【YouTube URL】 
You Tubeでボイスマガジン
【ボイスマガジンの概要】
1.生前贈与している家庭の特徴
 ①子供への信頼感がある
 ②子供は自分ができることをしている
 ③自らの経験があり贈与に理解
2.6分でわかる暦年贈与どうなる?
 継続審議
 次回の令和4年12月が注目(令和5年与党税制改正大綱にてどうなる?)
 アメリカ方式か?ドイツ方式か? 予告編か?備忘記録か?

⑤「アドラー心理学 ビフォー・アフター」シリーズ 第49回
周りの評判が気になっているあなたへの3つの贈り物
【YouTube URL】 
You Tubeでボイスマガジン
【ボイスマガジンの概要】
それは「ユニーク」「私の理想」「他者の失望」の3つです。
1.よく見られたい→私らしく生きたい
 皆と同じことをしないことが面白い「ユニーク」
2.ふつうはこうする→私はこうする
 従うものは常識でなく「私の理想」
3.他者の期待に添う→自分の理想に添う
 あなたの行動で「他者の失望」はあります


天野隆のボイスマガジン

このチャンネルは考え方をプラスにしようとする方に向けた応援チャンネルです。
「プラス発想」を持ちたい方、気になる方、疑問を持っている方、そんな方への応援チャンネルです。
「年を重ねる毎に幸福に」がモットーで情報発信をしています。

天野隆のプラス発想応援チャンネルはこちら