代表 天野 大輔

ご挨拶

代表 天野 大輔

餅は餅屋、ということわざがあります。

  • 何事においても、その道の専門家にまかせるのが一番良い、
  • いくら上手とはいっても、素人では専門家にかなわない、

こんな気持ちになるとき、使うことが多いかと思います。

士業も顧客から見ればプロの「餅屋」ですが、士業であってもどうしても不得意分野が出てきます。
私も顧客からの問合せを受けることが多かった時、数多くの不得意分野や未対応分野に悩まされました。
そんなとき、願ったことは2つ。

①調べたらすぐわかる画期的な本・動画・ツールがあるといいな。
②得意な人が身近にいてその人に渡して対応してもらえるといいな(その代わりに自分の得意な案件は欲しいな)。

そんな2つの願いにこたえているのがこのレガシィ@クラウドです。
①の願いはクラウド内の動画・マニュアル商品からノウハウを得ることで実現できます。
また、個別具体的な質問があるとき、税務調査研究会にご入会頂くと専門的で役立つ回答が得られます。

②の願いは、Mochi-yaで案件を登録することで実現できます。
不得意な案件は依頼に出し、得意な案件に応募して獲得する仕組みがあります。
(尚、税理士法人レガシィからも実際に多くの案件を他の先生にお渡ししております)

近い将来更なる機能拡充も予定しております。
ぜひ「レガシィ@クラウド」を先生のお求めに合わせてご利用いただければ幸いです。

プロフィール

  • 顧客志向に基づいた士業連携の拡大
  • デジタル化による士業の発展

対応してきた仕事

  • 相続税申告・相続対策コンサルティング
  • 法人税・所得税申告
  • 事業承継・M&Aコンサルティング
  • 会計監査・内部統制監査
  • 事業再生コンサルティング
  • 財務デューディリジェンス・バリュエーション・PPA
  • プラットフォーム構築(「Mochi-ya」「相続のせんせい」)
  • 採用
  • BPR
  • マーケティング
  • 執筆

Twitter

https://twitter.com/d_amano_1979

保有資格

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 行政書士
  • 基本情報技術者

主な著書

  • 改訂版 はじめての相続・遺言100問100答 共著
  • 図解 オーナー社長のための相続の基本と節税 共同監修
  • TACNEWS「タックスファンタスティック」毎月連載

経歴

1998年 芝高等学校卒。
2003年 慶應義塾大学文学部卒。
2005年 慶應義塾大学大学院文学研究科修了。
同年大手情報システム会社でシステムエンジニアとして勤務。
2006年 基本情報技術者資格取得。
2010年 公認会計士試験合格。
2011年 監査法人に入所。
上場企業・上場準備会社等の会計監査・内部統制監査を主任として担当。
その他の主な業務としては、事業再生、組織再編コンサルティング、M&Aコンサルティング(企業価値評価、財産デューディリジェンス)セミナー講師、原稿執筆等。
2014年 公認会計士登録(登録番号 33222)。
2015年 税理士法人レガシィ入社、税理士登録(登録番号 131555)。
2016年 税理士法人レガシィ社員税理士となる。
相続税申告・対策実務、税制改正研究等を担当。
2017年 地主様向けコンサルティング部長。
資産税部門におけるビジネスプロセスの改革を担当(現在まで継続)。
『改訂版 はじめての相続・遺言100問100答』(明日香出版社)を共同執筆し刊行。
2018年 株式会社レガシィ常務取締役就任。
事業承継コンサルティング部長兼任。
金融機関等にて事業承継関連セミナーを行う。
経営方針(ミッション・ビジョン・バリュー)の改定を共同で実施。
専門学校TACのフリーマガジンTACNEWSにて税務の魅力を伝える「タックスファンタスティック」連載を開始。
(https://www.tac-school.co.jp/tacnewsweb/proteach.html)
2019年 税理士法人レガシィパートナーとなる。
税理士法人レガシィ代表社員税理士となる。
情報戦略本部長・経営戦略本部長兼任。
税理士等の士業向けプラットフォーム「Mochi-ya」の構想・構築を行い、7月にリリース。
株式会社レガシィ常務取締役就任。
(https://www.mochi-ya.ne.jp/)
2020年 税理士法人レガシィ副代表。資産税コンサルティング事業部本部統括責任者。DX推進を実行。
相続でお悩みの方が専門家と解決するための非接触型プラットフォーム「相続のせんせい」の構想・構築を行い、8月にリリース。
(https://souzoku-no-sensei.legacy.ne.jp/)
2021年11月 税理士法人レガシィ代表。
同時に、株式会社レガシィ代表取締役社長、行政書士法人レガシィの代表社員行政書士となる。