商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
家主が倒産! どうなる敷金?えっ!戻ってこないの?
天野 隆
(株)レガシィ 代表 公認会計士
1.実は知られていない!法律が変わった
(1)2004年4月1日以降の新規の建物賃貸借
(2)明渡猶予制度の創設
(3)平成16年3月31日までに締結された短期賃貸借
2.賃借人はどうする?
(1)更新している人
(2)新たに賃借するとき
3.貸し主はどうする?
(1)更新している人
(2)新たに賃借するとき
★オーナーさん・借主さんに情報提供!なぜテナントが入らないのか?新しくテナントに入る時、どうやっていい物件を見つけるのか
2004年4月1日に法律が改正。1年経った今、実務でいろいろと問題が出てきた!
みなさんが借りていて、敷金を払っているビルや建物のオーナーが倒産し所有者が変わった場合、敷金はどうなるのでしょうか?まさか、戻ってこなくなったら大変です。しかし、そのまさか!が2004年4月から始まり、実務上問題点が出てきています。そこで、その内容と対応策を解説致します。
プロテック研究会 2005年4月発売
FP継続教育対象商品:「不動産」
収録時間:各巻 60分

本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。