士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

中小企業で会社分割が増えている理由がある! 分割の税務 ここに注意 全3巻

公認会計士 佐藤 信祐 氏

≪特選品≫

例えば、会社分割を使った事業承継対策とは?

 事業を引き継ぎたくても子どもがいない、子どもは、別の仕事をやっていて引き継ぐ意思がないとき、売れる事業、売れない事業分けて売却した方が高く売れるときもあります。


【使える会社分割はこの3パターン】

≪第1巻≫会社を売るときに使える会社分割
 ・会社分割を利用した企業買収
   手法の解説と課税関係 有利不利
   繰越欠損金があるケース  他
 ・適格分割型分割を利用したM&A手法 
 ・無対価分割を利用した企業買収の具体例  他

≪第2巻≫借入金を切り離すときに使える会社分割
 ・第2会社方式における税務上の取扱い
   事業譲渡 法人税法上の取扱い
   債務免除益課税の取扱い
   資産調整勘定(のれん)の認識 他
 ・株式・現金交付型会社分割   他

≪第3巻≫事業承継・グループ内再編で使える会社分割
 ・分社型分割  税制適格要件の判定
 ・繰越欠損金と特定資産譲渡等損失
 ・減価償却資産の受入れ
 ・分社型分割の日
 ・分割型分割     他

〔2012年1月発売〕

★FP継続教育:全巻 タックス

収録時間:各巻 60分

本講師の他の商品