レビュー
この商品のレビューはまだありません。
NPO法人 兵庫経営塾
理事長 上田 勝 氏
二つのギャップから生まれる「顧客満足」
お客さんは、常に何らかの【不】を感じています。
会社側はもちろん【不】を与えているつもりはないですが、 そこには必ずといっていい程、二つの ギャップが生じています。
そこで上田氏は、その二つのギャップを解消し、「なぜ売れないのか」ではなく、「なぜ買ってくれないのか」という視点で商いを見ていくことが大切だ、と述べています。
偽装問題や使い込み、粉飾等の企業の不祥事が多発する昨今に忘れられがちな『商いの心』。
「顧客満足を高めたい」
「社会の役に立つ企業を目指したい」
「経営理念を理解し、実践する社員を育てたい」
そうお思いの社長さんは、ぜひお聴きください。
1.顧客満足とは
2.商いの起源と本質 3.正しい競争観を持つ
4.社会・仕事・会社を考える
5.経営には心が大切
6.経営の発展・成長の要因
7.経営理念を考える
8.人材育成の見直し
〔2012年2月発売〕
収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】