レビュー
この商品のレビューはまだありません。
講師:志ネットワーク 青年塾 代表 上甲 晃氏
オールド・ビー・アンビシャス!!
高齢者こそ大志をいだけ!
「歳を重ねてきた高齢者だからこそ残せるものがある。」
とご自身も72 歳の高齢ながらも今もなお人材育成のために活動している
上甲氏はおっしゃいます。
上甲氏は松下電器産業に入社し、その後、松下政経塾に出向します。
松下政経塾では松下幸之助の直属の部下として塾頭などを歴任しました。
「当時は幸之助さんが何を言っているのかよくわかりませんでしたが、
幸之助さんと同じような年齢になり、
ようやく真意がわかるようになりました。」
60 歳、70 歳になったからこそわかる、見えてくることがあると。
「私たちが受けてきた教育は自分たちの権利を
主張することを良しとするものでした。
しかし、戦前は違いました。私も含め反省しなければなりません。」
と上甲氏は振り返りながら、
「今ある便利はすべて先人のおかげです。
だから私たちも後世のために残していかなければなりません。
お金や資産を残すのではなく、人から尊敬されるような‘生き様’ を残しましょう。」と。
「体は衰えるかもしれませんが、知恵は年齢を重ねる毎に円熟していきます。
生き様を残すことは高齢者だからこそできる最高の遺産相続です。」
【2014年2月発売】
【収録時間:60分】
【他にも沢山の商品をご用意しています】