レビュー
この商品のレビューはまだありません。
㈱ヴェリタス・アカウンティング
代表取締役社長 公認会計士 山岡 信一郎氏
「決算書」のチェック 所長先生の時間短縮
目の前にある決算書 おかしな数字を素早く見抜く!
◇担当者に「この数字が正しいことをチェックしましたか?」 ⇒ ×
◇前期比較でこんな数値が出たら要注意!
◇この科目とこの科目はこうだから、本当はこんな数字になるはず
◇おや? 取引規模が縮小しているのに利益増?
主な内容
1.質問の仕方で「おかしな数字」を見抜く!
(1)「おかしな数字」とは何か
(2)なぜ質問で「おかしな数字」が見抜けるのか
(3)質問のタイプ
(4)質問例(良い例・悪い例)
(5)会計・税務等の知識を把握する目的での質問例
(6)回答例による「おかしな数字」の発生リスク判断
2.決算書等の「おかしな数字」を見抜く!
(1)簡単な分析で「おかしな数字」を見抜く
(2)前期比較の実施方法
【ケーススタディー①】
【2014年4月発売】
【FP継続教育:タックス】
【収録時間:60分】
【他にも沢山の商品をご用意しています】