商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
グレーゾーンで迷わない 被相続人に係る債務・債権の整理方法 全3巻
小林磨寿美税理士事務所
税理士 小林磨寿美 氏
意外と論点が多い債務・債権の相続
Q1 それは本当に債務なのか?
Q2 高額評価の債権の圧縮は可能か?
事例を使って徹底整理迷わない!損しない!
第1巻 債務控除で否認されないために①
Ⅰ 被相続人に係る債権の民法的問題
Ⅱ 被相続人に係る債務と遺産総額からの控除
1.納税義務者の区分と債務控除の範囲
2.債務の要件
(1) 相続又は遺贈により取得したものであること
(2) 被相続人の債務で相続開始の際現に存するものであること
第2巻 債務控除で否認されないために②
Ⅱ 被相続人に係る債務と遺産総額からの控除
2.債務の要件
(3) 確実と認められる債務であること
(4) 取得した者の負担に属する部分の金額であること
3.債務の評価
第3巻 判例から社長貸付金の評価減の方法論を探る
Ⅲ 被相続人に係る債権の評価
1.保証金の評価
2.金銭債権の評価
(1) 原則
(2) 「その他その回収が不可能又は著しく困難であると見込まれるとき」とは
① 債務者が個人の場合
② 債務者が法人の場合
★2014年7月発売
★FP継続教育:相続
★収録時間:各巻60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。