商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
「所属税理士制度」事務所にとっての意外な活用方法と留意点
税理士法人中央総合会計事務所
代表社員 税理士 中込 重秋 氏
所長として事務所運営に上手く利用する
ここでしか聴けない!
所長として「所属税理士制度」にどう対処していくか。
事務所運営の中での活用方法について、
中込先生としての考え方をお話し頂きました。
この制度、上手に活用すれば事務所運営としての
メリットとなりますが、事務所内でのルール化など
環境を整備しておかないとトラブルを引き起こします。
ではどのように対応していくのが良いのか、
事務所運営というなかでの考え方など。
さらには、個人開業されている税理士をあえて「所属税理士」と
することで、互いのメリットが見出せる場合など、
今後「所属税理士」にどう対応していくのかについて、
これからの事務所運営を含めた考え方についてお話いただきました。
♦内容♦
・「所属税理士」に対する事務所内での考え方
・事務所内での取り決め方
・給与等の取り決め
・退職時の取り扱い
★2015年7月発売
★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。