商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
優良顧問先離脱防止のための情報提供・提案のコツ教えます 全2巻
税理士 山本 和義 氏
近年、金融機関や不動産業者のセミナーや相談会を通して、
税理士事務所の優良顧問先様にさまざまなアプローチが
仕掛けられています。
対抗策は、様々ありますが、すぐできる対処策として、
連絡を密にして情報提供を通じたコミュニケーションをしっかり取る、
顧問先様の年齢等にあわせて適した提案をタイミングを逃さずすること
が挙げられます。
今回は、実際に山本先生が行っている取り組みや提案をベースに、
顧問先を入り口から出口までしっかりと手放さないための方法を
解説していただきます。
【主な内容】
第1巻 顧問先防衛と情報提供のポイント
1.セカンドオピニオンの時代
2. 情報発信を欠かさない
3. 事業承継対策は貸借対照表が重要
4. ワンストップサービス体制を構築する
5.「ナンバー1」より「オンリー1」に
6.文章提案能力を高めて見える化を図る
7.遺言書の提案は欠かせない
8. 納税資金の確保のための生命保険の活用
第2巻 顧問先年齢別提案のポイント点
1.社長の年代が60歳代の場合
・代表者退任時期と役員退職金 ・生前退職金か死亡退職金か
2. 社長の年代が70歳以上である場合
(1)後継者は社長の兄弟の子、社長の家族はその会社に関わる予定がない場合
(2)後継者が親族以外の第三者である場合
(3)後継者確保が困難な場合
★2015年11月発売
★FP継続教育:相続
★収録時間:各巻60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。