商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
最新リポート! 始まってわかったマイナンバー 税理士事務所が抱えるリスクと取組のポイント
税理士法人中央総合会計事務所
代表社員 税理士 中込 重秋 氏
やることをやっていないことが怖い!
今回、実際にマイナンバー制度がスタートして、事前に準備
してきたことで新たな課題として浮かび上がってきたや、
スタートして初めて見えてきたこと、分かったことについてと、
税理士法人での実際の取り組みや考え方についてお話し頂きました。
実は、ほとんど体制が整っていない先生や、事務所としての
取り組み方に思案されている先生には、事務所として取り組むべき
優先順位やリスクなどのポイントが分かります。
最新リポート! 始まってわかったマイナンバー
税理士事務所が抱えるリスクと取組のポイント
マイナンバーを扱わずに税理士は仕事が出来ない
情報漏洩が起こることを前提に考える
・マイナンバー対応について事務所として考えたこと
・マイナンバーが事務所に与える影響とリスク事例
・取り組んでみてわかったこと
・マイナンバーによる環境の変化
・取り組みのポイント
参考資料
・事務所の仕組みとしてのマイナンバー
・起こるであろう情報漏洩の想定とその対策
・情報漏洩が発生した場合の対応
★2016年3月
★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。