商品詳細
銀行の相続手続 実務手順の再現と必要書類 全2巻
竹内行政書士事務所
行政書士 竹内 豊 氏
銀行の相続手続は、収益性が高い!
と言えるのはなぜか?
ここでしか聴けない!
①銀行の相続手続は収益性が高い
②満足する報酬を得る面談の技術
③報酬額の算出方法
④実務ですぐ活用できる書式
⑤実務の手順を忠実に再現
少ない人数でも儲かる会社になるヒント満載
銀行の預金口座の名義変更を行う相続手続は、
実は収益性が高いです。
にも拘わらず、
登記業務だけで依頼者を手放してしまっている
司法書士の先生も大勢いらっしゃるようです。
ぜひ、これを機会に銀行の相続手続に参入して
いただきたいと思います。
♦内容♦
第1巻 面談のポイントと報酬見積書
受任できる面談の3つのポイント
効率的な面談に順序と説明
受任を決める「一言」
【図表】面談シート
トラブルを回避するための説明必須項目
【図表】見積書の見本(銀行の相続手続)
業際問題を回避する「一言」
スピードを重視する(業務遅滞は紛争を誘発する) 他
第2巻 具体的な手順と書類見本
手続の流れを俯瞰する 銀行手続のロードマップ
手続きをスムーズにする「委任状」記入のポイント
銀行に「3点セット」を持参する
銀行で「相続届」を入手する
銀行が手続しやすい遺産分割協議書の作成ポイント
相続届の「記載見本」を提供する
銀行へ「受任者」に「手続完了通知」を届けるように
指示添付する「印鑑登録証証明書」の有効期限に注意 他
★2015年4月発売
★収録時間:各60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】