士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

譲渡制限株式の譲渡や組織再編等 会社法上の時価も考慮した非上場株式の評価法講座

講師:公認会計士・税理士 佐藤 信祐 氏

会社法上の株式評価

「非上場株式の評価」は、実務上、財産評価基本通達だけでなく、
会社法も意識せねばなりません。会社法は必ずしも財産評価基本通達を
意識しているものではなく、また、会社法の中でも適用される法律に
よって、それぞれの時価の考え方が異なります。以前と異なり、周辺の
法律も整備され、判例も出てくるようになってきたこの評価に関して、
どのように考えていけば良いのでしょうか。

ポイント
■ 発行法人が買い取るのか?
■ 指定買取人が買い取るのか?
■ 売買価格をどのように決定するのか
■ 支配株主と少数株主での評価の違いは?

『譲渡制限株式の譲渡や組織再編等
 会社法上の時価も考慮した非上場株式の評価法講座』

【内容】
1-1.譲渡制限株式の譲渡
 (1)会社法上の論点
1-2.会社法上の時価
 (2)会社法上の時価の考え方
1-3-1.裁判例
1-4.評価方法
2―1.募集株式の発行等
 (1)会社法上の論点
 (2)公開会社の場合の手続き
 (3)非公開会社の場合の手続き
2-2.取締役の損害賠償責任
 (4)直接損害説と間接損害説
 (5)会社法上の時価の考え方
2-3.アートネイチャー事件
 (6)アートネイチャー事件(最高裁平成27 年2月19 日判決・金判1464 号22 頁)
3-1.組織再編
 (1)会社法上の論点
 (2)合併比率が時価と異なる場合の問題点
 (3)反対株主の買取請求
4-1.スクイズアウト
 (1)具体的な手法
 (2)端数処理の留意事項
 (3)財源規制
 (4)時価と異なる締出価格の問題点
 (5)取得価格決定の申立て、反対株主の買取請求

★2016年10月発売

★収録時間:60分

本講師の他の商品