商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
無利息貸付と相続税評価額ゼロは可能か!? 役員貸付・借入金の実務
【講師】税理士都築巌事務所
代表 税理士・行政書士 都築 巌氏
私は実務でこう対応しています 役員貸付・借入金の実務論点
役員借入金や貸付金は税務調査でよく問題となる非常に悩ましい部分です。
特に相続が発生した時に、相続財産として評価するのか、
それとも0円で評価すべきかは意見が分かれるところです。
そこで今回は役員からの借入金、貸付金をどのように実務で対応するのかを
法人税、相続税の面から課税関係等を含め解説いただきました。
事例を交えながら講師の見解をズバリお話しいただきましたので、
ぜひ参考にしてください。
□無利息貸付はダメなのか?
□相続税評価額0円は可能?
□役員借入金は税務署に睨まれる?
【内容】
1.はじめに
2.会社が社長などの役員から無利息でお金を借りた場合
3.事例検証(法人税編)
4.役員貸付金の評価
5.事例検証(相続税編)
★2016年10月発売
★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。