商品詳細
落とし穴に要注意! 遺言の実務Q&A72 全3巻
講師:竹内行政書士事務所
行政書士 竹内 豊 氏
実務に直結するQuestionだけを
72問用意!
プロとしてその場で即答する
「反射力」がアップします!
「論より現場」を重視しました。
「落とし穴」には、私も痛い目に合っています。
<内容>
第1巻 受任率を上げて満足行く
報酬を得るためのQ&A25
・報酬の価格競争に巻き込まれないように
するには、どうしたらいいですか?
・口がきけない親が遺言を作成したいので
相談にのってほしい
・成年被後見人の親が遺言を作成したいと
言っています、作れますか?
・在日外国人の遺言作成はどのように
するのでしょうか?
・無料相談で終わってしまうのですが、
このような状況を回避できますか? 他
第2巻 遺言業務をすみやかに
遂行するためのQ&A32
・様態の悪い方から遺言作成の依頼を
受けたら、まず何をすべきですか?
・公証人との打合せを1回かつ短時間で
終わらせるには?
・打合せで公証人に「確認しておいた方
がよいことはあります
・遺言者が印鑑登録をしていない、しか
も足が不自由で役所に行けない
・遺言者は、病気で手が震えて署名で
きません。代筆が可能ですか? 他
第3巻 人・財産に関する
遺言相談Q&A15
・婚姻関係が破綻状態にある方から相談
を受けました。遺言作成の注意点は?
・弟を相続人から排除したい、と相談さ
れました。注意点は?
・遺言を撤回したいが、前に別の趣旨の
遺言をしたことが分かると困る…
・亡父の未分割の遺産を長男に相続させ
る遺言を作ることができますか?
・遺言で保険金の受取人を変更するこ
とができますか? 他
★2017年2月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】