レビュー
5
弁護士K
表現が分かりやすい
所有権の分解という表現をはじめ、株式信託について分りやすく説明されていた点がとても良かった。
種類株式を活用した事業承継と株式信託を比較したテーマも聴いてみたい。
18/04/12 17:38
【 講師】青山誠司法書士事務所
代表司法書士 青山 誠 氏
株価が高くても信託ならすすめやすい新たなスキーム
議決権は長男に、しかも社長(父)に指図権を設定すれば安心!
株価が低ければ〈逆〉株式信託!
これからどんどん増える信託です!
<主な内容>
自社株承継の実情
既存対策(0:100の世界)とその限界
そもそも株式(株主権限)の中身って
株式信託の仕組み
株式信託後の世界(会社支配権は?)
信託期間中にすべきこと
株式信託の終了(財産的価値は?)
株価評価が低い又ゼロの会社は?
〈逆〉株式信託の仕組み
信託期間中にすべきこと
〈逆〉株式信託の終了
株式信託で押さえておきたいポイント
実務上で『使える場面』
★2017年5月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
所有権の分解という表現をはじめ、株式信託について分りやすく説明されていた点がとても良かった。
種類株式を活用した事業承継と株式信託を比較したテーマも聴いてみたい。