士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

まずここから取り組む! 家族信託の第一歩 全3巻

【講師】司法書士・行政書士事務所 リーガルエステート
    代表司法書士 斎藤 竜 氏

受益者連続?まず認知症対策から!

【基礎】まず、これを押さえてますか? 終了時は特に重要! 
【設計・組成】まず、この事例で組成→契約書。回答と参照。
【提案・受任】まず、何を提案・受任するのか?絞り込む。

<主な内容>

〔第一巻〕認知症対策(1代限り)基礎編
家族信託とは? 
・既存の生前対策と家族信託   
・受託者への名義変更手続き
・信託不動産の登記簿記載例
・信託口口座の開設  他       
認知症対策としての家族信託
 (信託法務と税務) 
・信託の方法と効力発生時期
・信託の税務~自益・他益信託~
・信託受益権の評価額
・信託財産の範囲と課税
・信託期間中の税務
・信託終了時の不動産登記手続き
・信託終了時の税務上の扱い   他

〔第二巻〕認知症対策(1代限り)設計・組成編
家族信託の設計
・信託スキームを設計するにあたって 
・信託契約の変更  
・税務上、特定委託者(みなし受益者)に注意
事例演習1  
・信託の内容を決めるためのチェック項目  
・信託スキーム図  
・家族信託業務の流れ
・信託契約書の作成例
・登記原因証明情報の作成 
事例演習2  
・信託スキーム図(解答例)  他 

〔第三巻〕認知症対策(1代限り)提案・受任編
家族信託に取り組むべき理由
・家族信託はブルーオーシャン  他
家族信託を取組むには?
・何から取り組むべきか、絞り込む
・認知症対策・受益者連続・共有対策 家族信託説明時のポイント 
・成年後見制度と家族信託の併用  家族信託案件受任までの流れ
・集客から受任までのフローチャート
・面談時の心構えとヒアリング
・説明・提案時の注意点   他    
まとめ
・信託提案のメリット
・家族信託事業へ参入するステップ

★2017年7月発売 ★収録時間:各60分