商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
公益法人等担当者養成講座 その4 税務の応用編
【講師】公認会計士・税理士 都井 清史氏
公益法人等の税務の応用講座
消費税は大きなポイントとなる
公益法人等は収入に占める非課税売上や特定収入の割合が大きく、
これにより消費者としての立場に立つことが多いため、公益法人等
が消費税等を自ら負担をする部分が発生します。
■「 特定収入」の取り扱いがポイントとなる
■ 補助金収入等の使途は何ですか?
■ 特定収入に係る課税仕入等の税額の計算
■ 資産の譲渡等があった場合には
■ 仕入税額控除の計算の特例
■ 借入金等の取り扱いは?
<主な内容>
1.公益法人等の消費税
(1)公益法人等の消費税等の特色
(2)公益法人等の消費税等の節税対策
(3)「国、地方公共団体や公共・公益法人等と消費税」の活用方法
2.公益法人等のその他の税金
① 住民税
★2017年8月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。