士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

元労働基準監督官が明かす 臨検監督の実態 

【講師】元労働基準監督官 篠原 宏治 氏 

労基署は見ている!

大手企業の過労自殺問題を発端に
国を挙げた長時間労働是正への取組みが
始まっています。

そこで、この取組みの中核を担う
労基署の労働基準監督官が実施する臨検監督とは
どのような調査か
また臨検監督の際に留意すべき点は何かなど
元監督官の篠原先生に詳しくお話いただきました。

◆臨検監督の対象と事業場数はこうして決まる
◆臨検監督(定期監督)の重点対象はこの5業種!
◆72.3%の監督官が実労働時間の把握を重要視
◆過重労働に関する重点調査は個人の○○が対象

<主な内容>

1.労働基準監督官が行う「臨検監督」とは
  ・臨検監督の種類
・定期監督を行う事業場の決め方
・定期監督の対象となりやすい業界
  ・臨検監督で確認する資料
  ・臨検監督で行う聞き取り事項
  ・臨検監督で交付する指導文書
  ・どのような違反に指導がなされるか

2.長時間労働対策を講じる際のポイント 
  ・監督官が重要視するポイント
  ・「労働時間の適正な把握のために使用者が
   講ずべき措置に関するガイドライン」
  ・労働時間を把握するための3つのポイント
    ① 労働時間として取り扱うべき時間
    ② タイムカードなどの客観的記録による管理
    ③ 管理監督者やみなし労働時間制の運用

★2017年9月発売  ★収録時間:60分