商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
これで指摘されない 家事関連費を明らかにしてしっかり経費算入
【講師】 税理士都築巌事務所 代表税理士・行政書士 都築 巌 氏
確定申告 家事関連費の区分
私はこうしている
家事関連費の区分の原則と実務
個人事業者の確定申告で問題になる家事関連費、講師の
都築先生がどう処理をしているかその手法をお話しいた
だきました。
家事関連費は法律通り、明らかなものを区分していくのが
基本ですが、区分が難しいものも含まれます。
原則と実務のバランスを取りながら、都築先生がどのよう
に判断・処理をおこなっているかお話しいただきました。
<主な内容>
1.法律から読み解く必要経費
1.必要経費とは?
2.必要経費の要件
(1)必要経費
(2)家事関連費
2.事例を基にした家事関連費の必要経費算入
1.家賃
2.水道光熱費
3.車の維持費、ガソリン代、償却費など
4.その他費用
(1)弁護士費用など
(2)飲食費
3.主張・立証について
1.主張等の考え方
2.証明の仕方
★2019年1月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。