商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
微妙なものもしっかり取り込む 譲渡費用を最大にする
講師:吉村鑑定税理士事務所 税理士・不動産鑑定士 吉村 一成 氏
譲渡費用になるものを完全網羅
譲渡費用を取りこぼさず、最大にする
譲渡所得は売却金額から取得費と譲渡費用を引いて求めます。
つまり、譲渡費用が大きい方が課税される課税所得は小さくなります。
そのため、譲渡費用に認められるものはしっかり含めなければいけません。
今回は、取りこぼしなくしっかり譲渡費用を判定する方法を解説しました。
○譲渡費用にできるものを取りこぼさない
○ケースバイケースのものを間違えない。必要な証拠資料
○例外的に認められないものに引っかからない
<主な内容>
1.譲渡所得と譲渡費用
2.費目別可否判定
(1)仲介手数料
(2)印紙税
(3)借家人の立退料
(4)借地人の立退料
(5)建物の取壊費用
(6)違約金
(7)名義書換料
(8)登記費用
(9)運搬費
(10)測量費
(11)広告料
(12)コンサルタント料
(13)弁護士費用
(14)税理士費用
(15)交通費
(16)修繕費
(17)固定資産税
(18)保証債務の支払い
(19)農地転用決済金
★2019年8月発売 ★収録時間:60分
★FP継続教育:不動産
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。