士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

むち打ち・TFCC損傷 賠償金増額の最新テクニック 全3巻

【講師】弁護士法人しまなみ法律事務所 弁護士 寄井 真二郎 氏

 
むち打ちと、今後注目のTFCC損傷の後遺障害獲得ノウハウ

 愛媛県今治市で交通事故賠償実務に長く取り組み、日頃から関連の研修やセミナーにも積極的に参加するなど、自己研鑽を怠らず、また、裁判例の分析にも余念のない寄井真二郎弁護士に、後遺障害獲得と賠償金アップの最新手法についてお話いただきました。
 また、後遺障害診断書や画像鑑定書、被害者参加申出書の雛形など、示談交渉や訴訟に即役立つ60点の特典資料もご用意しました。
 
 
<主な内容>
第1巻 後遺障害獲得のポイント(1)むち打ち損傷
・事前認定手続・被害者請求手続
・異議申立て
・自賠責保険・共済紛争処理機構の紛争処理申立て
・傷病名毎のポイント―①むち打ち損傷、②脊髄損傷、③遷延性意識障害  など

●別冊資料
資料1 自動車損害賠償責任保険支払請求書兼支払指図書
資料2 資料1の申請に必要な添付書類
資料3 自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書
資料4 経過診断書
資料5 自動車損害賠償責任保険・共済 診療報酬明細書(入院外)(入院)
資料6 受任通知
資料7 ご連絡とお願い(医療機関宛て)
資料8 土屋の分類(むち打ち損傷の分類)(後遺障害入門から引用)
資料9 等級認定基準(青本から引用)
資料10 頚・腰部神経学的検査(交通事故におけるむち打ち損傷問題から引用)
資料11 頚椎捻挫・腰椎捻挫の症状の推移について
資料12 神経学的所見の推移について
資料13 頸椎症等の診断等(整形外科のための神経学図説から引用)
資料14 バレ・リュー(後遺障害等級認定と裁判実務、交通事故外傷と後遺
     障害全322辞典Ⅰから引用)
資料15 損傷部位と出現する症状の特徴(後遺障害入門から引用)
資料16 認定基準における麻痺の程度とその具体的内容(後遺障害入門から引用)
資料17 等級認定基準(後遺障害入門から引用)
資料18 脊髄症状判定用
資料19 日常生活状況報告書
資料20 腱反射の評価基準
資料21 病的反射の種類(日本神経学会HPから引用)
資料22 MMTの評価基準(日本神経学会HPから引用)
資料23 遷延性意識障害の場合の将来介護の期間(LP交通損害関係訴訟から引用)
 

第2巻 後遺障害獲得のポイント(2)TFCC損傷
・傷病名毎のポイント―④非器質性精神障害、
 ⑤TFCC損傷(裁判例分析)、⑥高次脳機能障害
・医業類似行為(整骨院等)への対応
・被害者側弁護士として刑事事件へのサポート  など

●別冊資料
資料1 因果関係(非器質性精神障害)(後遺障害等級認定と裁判実務から引用)
資料2 非器質性精神障害の後遺障害の状態にかかる障害診断書
資料3 非器質性精神障害の等級認定基準
資料4 TFCC損傷(慶應義塾大学病院医療・健康情報サイトから引用)
資料5 TFCC損傷に関する15裁判例(判例分析)
資料6 「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムについて」
    (平成12年12月18日)(平成12年報告書)
資料7 「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について」
    (報告書)(平成19年2月2日)(平成19年報告書)
資料8 「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について」
    (報告書)(平成23年3月4日)(平成23年報告書)
資料9 「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムの充実について」
    (報告書)(2018年5月31日)(平成30年報告書)
資料10 頭部外傷後の意識障害についての所見、神経系統の障害に関する
     医学的所見等
資料11 学校生活の状況報告書
資料12 労災での高次脳機能障害等級認定基準(後遺障害入門から引用)
資料13 高次脳機能障害整理表(後遺障害入門から引用)
資料14 労災補償の等級認定基準(1級、2級)(後遺障害入門から引用)
資料15 脳障害による高次脳機能障害の等級認定にあたっての基本的な考え方
    (後遺障害入門から引用)
資料16 整形外科、柔道整復師、鍼灸師と整体・カイロプラクティックの違い
    (むち打ち損傷ハンドブックから引用)
資料17 整形外科医と柔道整復師の違い(Q&A交通事故診療ハンドブックから
     引用)
資料18 医療類似行為裁判例(5裁判例)
資料19 自賠責保険・共済手続内の後遺障害認定と労災認定との違い
    (交通事故事件21のメソッド)
資料20 保有個人情報開示請求書
資料21 被害者参加申出書
資料22 委託届出書
資料23 意見陳述申出書
資料24 意見陳述書
資料25 意見陳述の申出書
 

第3巻 実際に関与した裁判例・実際の異議申立例
・損保側・被害者側弁護士として関与した裁判例を通してのポイント
・12裁判例の要点
・後遺障害認定手続の実際―①頚椎捻挫後の右頚部から右肩の痛み、
 ②腰椎捻挫後の腰痛、③顔面神経麻痺  など

●別冊資料
資料1 裁判例一覧表
資料2 遷延性意識障害における将来介護期間(LP交通損害関係訴訟から引用)
資料3 労災での高次脳機能障害等級認定基準(後遺障害入門から引用)
資料4 高次脳機能障害整理表(後遺障害入門から引用)
資料5 脳障害による高次脳機能障害の等級認定にあたっての基本的な考え方
    (後遺障害入門から引用)
資料6 現場の自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書
資料7 現場の画像鑑定書
資料8 意見書
資料9 現場の後遺障害認定書
資料10 現場の自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書
資料11 現場の医療照会書及び回答書
資料12 現場の異議申立書
資料13 現場の後遺障害認定書
資料14 現場の自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書
資料15 現場の医療照会及び回答書
資料16 現場の後遺障害認定書 
 
★2019年9月発売 ★収録時間:各60分