士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

コロナ不況で悪化した業績で融資を受けるための経営計画のつくり方

【 講師】さいたま新都心税理士法人 代表社員・税理士 松波 竜太 氏

<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が若干落ちますことご了承ください。つきましては、研修の応援も併せまして特別価格を設定しております。

アフターコロナの融資で求められる経営計画書のつくり方

アフターコロナの時代に、しっかりと「資金繰り」の対策をしていく場合、「経営計画」の作成・見直しは必須になります。
今回、講師の松波先生にコロナ不況を踏まえた上での金融機関対策、経営計画の作成・見直しについてお話しいただきました。
付録としてモデル計画をデータでお付けします。

<ポイント>
・経営計画の作成手順とポイントが分かる
・アフターコロナの具体的な財務改善策が分かる
・アフターコロナの銀行交渉が分かる

<主な内容>
1.資金繰りを基点とした経営計画作成で融資を引き出す
2.経営計画策定手順とポイント
3.過去の決算書、試算表の整理、見直しが経営計画作成のポイント
4.コロナ禍における市場環境の特徴をふまえた前提条件作成のポイント
5.財務改善には順序がある
6.財務改善のカードを切るタイミングはここ!
7.主体的に何をするかをアクションプランを作って示せ
8.合理的な数値計画はCVP分析を使って!
9.資金繰り予定表は損益計算書とつじつまが合うことが大切
10.経営計画の活用と金融機関との融資交渉

※経営計画書モデルデータ付

★2020年11月発売 
★収録時間:60分