商品詳細
令和3年改正で要件変更! 中小版所得拡大促進税制 集計ツール
【講師】税理士法人 アンシア -ANSIA- 代表税理士/行政書士 斎藤 英一 氏
<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が落ちますのでご了承ください。つきましては、研修の応援も併せまして特別価格を設定しております。
税制改正対応の最新版!
中小版所得拡大促進税制 集計ツール
令和3年税制改正で「所得拡大促進税制」に改正が入り、より使いやすくなりました。令和4年3月決算の法人からこの制度が使えるようになります。
2018 年に販売して好評だった、所得拡大促進税制の要件の判定や集計・計算を効率的に行うためのツールを、令和3年改正対応の最新版にアップデートいたしました。
60 分講演とチェックリスト、集計表(エクセル)をセットにした本商品を使えば担当者の負担を大きく減らせます。ツールを使って、繁忙期の実務を効率化してください。
<ポイント>
○段取りとスケジュールを解説
○付録の所得拡大促進税制計算シート(チェックリスト・集計表)を使っての実務解説
※法人顧問用のツールです。
<内容>
第1章 中小版所得拡大促進税制
1.制度の概要
2.令和3年度改正による主な変更点
3.新制度の内容
4.新制度の上乗せ措置について
5.教育訓練費増加要件
6.経営力向上要件
第2章 所得拡大促進税制チェックリスト・ツールの使い方
1.作業の段取り(スケジュ-ル)
2. チェックリストの活用方法
3. 適用要件の判定
4.従業員情報の作成と従業員給料集計表の作成
5.雇用者給与等支給増加割合の判定
6.雇用者給与等支給増加割合が1.5%以上2.5%未満の場合の税額控除
7.継続雇用者給与等支給増加割合が2.5%以上の場合の上乗せ要件
8.雇用者給与等支給増加割合が2.5%以上の場合の税額控除
9.別表六(二十八)令三・四・一以後終了事業年度
●中小版所得拡大促進税制 用語集
●付録:所得拡大促進税制計算シート(R3.4 以降対応)※Excelデータ
★2021年12月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】