商品詳細
実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具
令和4年税制改正大綱発表後 どうなる暦年贈与? 無くなるか?
【講師】税理士法人レガシィ 代表社員 公認会計士・税理士 天野 隆
1年先延ばしで、更に重要になった令和4年の贈与対策
昨年1年間、暦年贈与の改正を追い続け、研究し続けた天野隆が、1年をかけてたどり着いたメソッド、並びに予測される今後の方向性について語りました。
令和4年に会計事務所がどう動くべきかが分かります。
<主なポイント>
■今回は改正見送り その裏事情と今後の見通しは?
■贈与税メリット簡単計算
■これからの贈与は長生きすると得
■最終年贈与金額別 節税早見表でお客さまへの説明がラク
■令和4年中に会計事務所がやっておきたい3つのこと
<主な内容>
1.令和4年税制改正大綱で暦年贈与は?
<1>贈与の実態
<2>本文を読み解く
<3>改正裏話
<4>真のターゲットは?
<5>非課税贈与で得した金額とは?
2.令和3年動いた人と動かなかった人
3.暦年贈与改正への対策 アメリカ説、ドイツA説、ドイツB説
4.令和4年中に会計事務所がしたいこと3つ
★2022年2月発売
★収録時間:60分
★FP継続教育:相続
【他にも沢山の商品をご用意しています】
本講師の他の商品
この商品のレビューはまだありません。