レビュー
この商品のレビューはまだありません。
【講師】鳥飼総合法律事務所 弁護士 竹内 亮 氏 × 税理士法人レガシィ 代表社員税理士 岡崎 孝行
相続対応でこれまで気になっていた法務・税務の不安を解消します!
相続に注力したい先生方に向けて、示唆に富む相続事例を取り上げ、実務経験豊富な弁護士・税理士双方の視点から「この場合、どう対応すればよかったか」「こういった提案の仕方がある」など紹介。
実務に役立つ知恵をご提供します。
【限定特典】
・路線価否認判定ツールのExcelデータをご提供(第1巻)
・岡崎をはじめレガシィの「プレミアム税理士」ご契約料(指名料)100万円が無料に!
<ポイント>
・知っておかないと怖い! 株価対策と特別受益請求リスク軽減手法
・相続放棄の期間制限3か月は絶対ではない!? 公正証書よりも秘密証書?
・「最高裁判決は28点で負け戦」 便利な路線価否認判定ツール
<主な内容>
第1巻 竹内亮弁護士の事例解説
・専門家ごとの視点
【事例1】自社株式の評価
【事例2】収益物件による相続税対策
・関連判例 「総則6項」事件
・路線価否認(総則6項)判定ツール
【事例3】寄与分のハードル
第2巻 税理士法人レガシィの事例解説
【事例1】親族関係複雑で遺産分割にあたってモメた事例
【事例2】同族会社への貸付金が回収不能かどうか精査した事例
【事例3】遺言で経営者でない親族が自社株承継し遺留分減殺請求されモメた事例
【事例4】レガシィでの遺言書作成事例(秘密証書遺言による)
★2023年2月発売 ★収録時間:各巻約60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】