三ツ井創太郎

1980年、アパレル業を営む父と老舗呉服店の娘である母の長男として神奈川県横浜市で産まれる。
高校三年の時にバブル経済の崩壊に伴い家業が倒産し家を追われる。
大学時代は昼は、寿司店の板場でアルバイトをする傍ら、累計2,600万部以上の著書を発刊している日本で最も有名な料理研究家の栗原はるみ氏の元で、調理アシスタントとして住み込みで働き、夜はバーでバーテンダーをして学費を稼ぐ生活を送る。
家業の倒産などの経験から経営者を支援する「経営コンサルタント」という職業に漠然と興味を持ち出す。
2003年、大学卒業と同時に日本全国で60店舗以上店舗展開している東京の企業に入社。
同社レストランのキッチン、ホール、店長等を歴任した後、最年少で飲食部門統括責任者に昇進。
多店舗化に向けた組織構築や業態開発、フランチャイズ本部構築などを10年以上経験。
それでも「経営コンサルタントになって、かつての父のように困っている経営者の助けになりたい!」という想いは強く、2009年より、昼は飲食企業の統括業務を行いながら、夜は東京のビジネススクールに通い2年間で2,000時間以上を費やして、国内外の最新の経営学を学ぶ。
2012年、東証一部上場のコンサルティング会社である株式会社船井総研入社。
入社2年で飲食部門のチームリーダーに昇進。
中小企業から大手上場外食チェーンまで幅広いクライアントへ支援を行う。
2016年、4月株式会社スリーウェルマネジメント設立。国内外の中小から上場外食企業へ支援を行う。
2017年2月「飲食店経営“人の問題”を解決する33の法則(同文舘出版)」を出版し、アマゾン外食本ランキング1位を獲得。
その後同書籍は中国等でも専門書として翻訳出版される。
2020年6月からは東京都より中小企業活動補助事業「Buy TOKYO」プロジェクトにおいて専門家アドバイザーに任命され、アフターコロナで苦しむ飲食業以外の業種にも支援活動も行う。
2020年10月には青森県より「飲食店のDX推進プロジェクト」を業務委託にて受託。