レビュー
3
summer
ヒント
確かに、人材の確保や育成は正直手が回らないので、仕事の無駄時間の削除は大切。
さらに実践的なものを希望。
18/07/02 10:25
【講師】(株)タイムコンサルティング 代表取締役・税理士
井ノ上 陽一 氏
現在、人材の確保はどの業界でも難しい問題になっています。
特に、中小規模の会計事務所では、少ない人数でも長時間働く
ことで、何とか業務を回しているという事務所が多いのではな
いでしょうか。
そこで重要なのは事務所運営の「効率化」です。
少ないマンパワー、短い時間で仕事をこなすことで、深夜まで
続く残業や過酷な繁忙期を解消できます。
●3つの効率化と各3つのテクニックが効率化のカギ
○連絡の効率化とそのための3つのテクニック
○入力の効率化とそのための3つのテクニック
○資料作成の効率化とそのための3つのテクニック
<主な内容>
1 連絡の効率化
(1) 連絡を減らす
(2)連絡手段を選ぶ
(3)メールを効率化
2 入力の効率化
(1)連動
(2)Excel 取り込み
(3)ロボット
3 資料作成の効率化
(1)グラフ
(2)VLOOKUP 関数
(3)ピボットテーブル
★2018年7月発売 ★収録時間:60分
【他にも沢山の商品をご用意しています】
確かに、人材の確保や育成は正直手が回らないので、仕事の無駄時間の削除は大切。
さらに実践的なものを希望。