ご利用ガイド
ご注文方法
ご注文方法は、Web、FAX、お電話の3種類があります。
Webサイトでのご注文の流れ
- Webサイトで 新規会員登録 を行います。
- 各種セミナーCD、DVDや実務マニュアルなど各商品ごとの商品内容の説明ページが用意されています。
- 商品の説明ページにて、内容を確認いただいた上で、注文しようと思う商品をショッピングカートに入れていただきます。
- 一通り注文する商品を選んでいただき、ショッピングカートに入れていただいた上で、購入フローにて支払い方法やお届け先などを指定していただくことにより注文が完了いたします。
FAXでのご注文
03–3214–1718 (24時間受け付け)
お電話のご注文(フリーダイヤル)
フリーダイヤルにてご注文を承っております。
0120-00-8377
(月曜から金曜の AM9:00 ~ PM5:30)
お支払方法について
お支払い方法は、
- 代金引換
- お振り込み(コンビニ、ペイジー)
- クレジットカード払い(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)
三種類がございます。
代金引換の場合
- 代引き手数料と振込手数料は弊社負担となります。
コンビニでのお振り込みの場合
- ご注文確定後、お支払いについてのメールをお送りさせていただきます。
- ご入金確認後の商品発送となります。
ペイジーの場合
銀行ATM、またはネットバンキングでのお振込みを希望される場合はペイジーを選択ください。
お支払い可能な金融機関はこちらからご確認ください。
- ご注文確定後、お支払いについてのメールをお送りさせていただきます。お支払いの際に必要な、収納機関番号、お客様番号、確認番号と、お支払期限はメールに書かれております。お支払期限までにご入金ください。
- ご入金確認後の商品発送となります。
銀行ATMから入金する場合
- お支払い可能な金融機関のATMで、「税金・料金払込み」を選択してください。
- 収納機関番号 を入力し、「確認」を選択してください。
- お客様番号 を入力し、「確認」を選択してください。
- 確認番号 を入力し、「確認」を選択してください。
- 表示される内容を確認のうえ、「確認」を選択してください。
- 「現金」または「キャッシュカード」を選択し、お支払いください。
-
ご利用明細票を必ずお受け取りください。
※ご利用明細票が領収書となります。
ネットバンキングから入金する場合
- ご利用の金融機関の案内に従って、ペイジーでのお支払いにお進みください。
- 収納機関番号、お客様番号、確認番号を入力してください。
- 収納機関番号、お客様番号、確認番号を入力してください。
クレジットカード払いの場合
- クレジットカード払いが初めての方については、後日弊社よりご連絡をさせて頂きます。
送料、手数料について
送料は全国無料となっております。(※ただし一部商品を除く)
代引き手数料と振込手数料は弊社負担となります。
請求書、領収書の発行について
- 代金引換の場合、商品お届けの際、請求書・領収書を同封いたします。
- クレジットカード決済、またはお振込みの場合、商品お届けの際に請求書を同封いたします。
- ダウンロード商品はクレジットカード決済、もしくはお振込でのお支払になります。
請求書は後日郵送させていただきます。
領収書は金融機関から発行される振込み控えをもって領収書と替えさせていただきます。
CD、DVD、ダウンロード、ストリーミング商品の違いについて
全て同じ内容です。
CDは音声のみ、DVDは映像が付いており講師の先生がお話しされている姿が映し出されます。※特に板書などの説明等はございません。
CD・DVDは共通のレジュメが付いており、内容に関する図や表といった資料はレジュメに記載していますので十分理解できます。そのため、CD・DVDは使用用途別に使い分けることをお勧めしています。お一人で学習する場合はCD、複数の社員研修などでご利用の場合はDVDがお勧めです。
ダウンロードは音声のみとなり、音声データがMP3、レジュメがPDFとなっております。またダウンロード商品はWebサイトよりご購入して頂く必要があります。
ストリーミングはダウンロードと同様音声のみです。しかし、ダウンロード・保存していただく必要がございません。インターネットが接続されている状態でしたらどこでもお聴きしていただくことが出来ます。
ダウンロード方法について
-
Webサイトにログインした後、マイページに入ります。
-
マイページの購入履歴のタブをクリックし、
購入履歴
ページに入ります。
-
ダウンロードしたい商品を選択します。
-
「ダウンロード」ラベルのついた商品をクリックすると、ダウンロードが始まります。
著作権について
弊社Webサイトに掲載している記事、写真、表、図面、グラフなどのコンテンツの一部または全部は、著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。
弊社Webサイトに掲載しているコンテンツの一部、または全部を引用される場合は、事前に弊社にご連絡ください。
免責事項
弊社Webサイトは、通信販売など有料であることを明記したサービスを除き、無料でご利用いただけます。
ただし、弊社WebサイトからリンクされたWebサイトやそのWebサイトで提供している情報、サービスなどについての正当性、合法性、著作権などは確認しておらず、一切保証いたしかねます。
したがいまして、弊社Webサイトをご利用される場合は、弊社Webサイトあるいは弊社Webサイト経由により利用者の方々が得られる情報、サービスの、利用者の方々への有効性、有用性、法的権利、秘密保持、輸出入規制、名誉毀損、その他法令の遵守などのいかなる点においても、利用者ご自身の責任においてご判断ください。
また弊社は、弊社Webサイトのコンテンツおよびサービスについて、その利用、停止や欠陥が原因となって発生したいかなる損失や損害に対しても賠償責任を負いません。
商標登録について
弊社Webサイトに掲載されている会社名、製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。
なお、本文中では、TMや(R)などの記号は表記しておりません。