士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

安心して使える 相続対策としての生命保険の活用 追補版

<2020年5月発売>実務マニュアル 完全受注生産 

購入申込締切日:2022年12月26日 
商品発送予定日:2023年1月17日予定

講師:税理士 山本 和義氏

お役に立てる保険提案、疑問が残る保険提案

生命保険は相続税の節税、あるいは納税資金確保のためにもぜひ活用したいところですが、上手に活用できている方は多くはありません。
そこで、効果的な相続対策のための活用方法について解説いただきました。
山本先生が実際に使っている提案書もついてきます。ぜひご活用ください。

・相続対策に役立つ生命保険とは
・生命保険を使った納税資金の確保の仕方
・相続税の非課税額確保
・第二次相続対策も考慮した
・最低限提案したい10のポイント

<セット内容>書籍付 動画・音声解説商品
・書籍 『相続対策に役立つ!! 生命保険の基礎知識と活用法(大蔵財務協会)』
・講義冊子 1冊
・解説CD or DVD 全4巻(60分×4枚)
・データCD-R 1枚(提案書のデータ入り)
・専用ケース付
 
<主な内容>
1 生命保険に関する必須知識
2 生命保険に係る税法上の取扱い
・被相続人の死亡により保険金を取得した場合
・満期保険金・解約返戻金を受け取った場合
・生前給付金を受け取った場合
・その他の保険に関する課税上の取扱い
・本来の財産とみなし相続財産の区分の重要性
3 相続対策に役立つ生命保険とは
・相続対策の基本的な考え方
・相続対策における生命保険の活かし方
4 相続対策に役立つ生命保険徹底活用基本10 か条
・生命保険金で相続税の納税を確保する
・贈与を活用した節税と納税資金確保の生命保険
・相続税の限界税率から考える所得税課税形態の生命保険
・相続税の非課税額確保のための生命保険
・株価引下げ対策と退職手当金等の支払原資としての生命保険
・納税資金対策として活用する変額保険
・第二次相続対策も考慮した生命保険契約の活用
・既存契約を活かした生命保険の活用法
・生存給付金を利用した贈与対策のための生命保険
・争族防止のための生命保険
5 生命保険を使った相続対策の提案の仕方
・相続対策で提案したい基本の項目
・提案書の見本について
6 生命保険を活用した相続対策で提案したい10 の基本の項目
・生命保険の課税関係を確認する
・生命保険金の受取人を子にしておけば相続税の納税資金対策として活用することができる
・課税される財産から非課税財産への組み換えを提案する
・生命保険金は遺産分割協議の対象外となることを解説する
・生命保険が第二次相続対策に活用することができることを解説する
・現金贈与をする際に生命保険の活用を併せて提案しておく
・みなし贈与を活用した相続対策を解説する
・保険料の支払いは相続税の分割前払い
・相続人以外の者が保険金受取人である場合の課税関係
・「一時所得型」の死亡保険基金であれば共同相続人に知られずに受取ることができる

<「追補版のみ」のご案内>
初版をご購入のお客さまには、今回新たに追加いたしました解説(60 分)と講義冊子のみをご提供させていただきます。
ご希望のお客さまは下記の申込欄の「追補版のみ」の欄と、CDかDVDをお選びのうえ、お申込みください。