士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

怒っても慕われる経営者には理由がある 人を育てる怒り方

【講師】一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会
    代表理事 安藤 俊介 氏

会社では、従業員や部下を「怒る」「叱る」ことが必要な場面が
必ずあります。しかし、「パワハラ」扱いされるのが怖い、
やめられてしまうと困るという点から、なかなか怒れない
という悩みを抱えている方も少なくないと思います。
本来、「怒る」ことは悪いことではありません。
せっかくの人材が「会社」で活躍するよう教育するために
必須の行為です。
今回は、人を育てる怒り方、育てない怒り方のポイント、
怒りのコントロール術、そして、技術としての怒り方につ
いて解説します。

怒られた部下が上司に対して「パワハラだと感じる」のは53.8%。
怒った上司が「パワハラだと感じている」のはわずか16.7%。
3 倍以上の認識のズレが発生!

(一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会の
アンケート調査より)

<主な内容>

1.怒って好かれる人、嫌われる人
 ・怒り方の3つの基本ルール
2.怒りの仕組みとアンガーマネジメント
3.怒りはコントロールできる
 ・怒りの客観視を身に付けるためのテクニック
4.私たちを怒らせるもの「べき」
 ・怒りにラベル付けをする
5.叱り方を身につける
 ・この要素が入っていない怒り方ではダメ!
 ・悪い叱り方とその理由

★2018年3月発売 ★収録時間:60分