【講師】税理士法人レディング 代表社員 税理士・公認会計士 木下 勇人 氏
個人版事業承継税制
質問されたらこのA4一枚(両面)で答える
個人版事業承継税制が新設され、既にお客さまから質問されたというケースも出ているそうです。
突然質問を受けても、簡単に対応できるA4一枚の資料を使った説明手順を解説します。
・旅館業・酒造業者などには影響大
・ここだけは説明しておきたい選択肢・担保等
・債務の有無で変わる納税猶予額シミュレーション
A4一枚(両面)の説明資料
パワーポイント&PDFデータ付!
<主な内容>
■A4一枚概要説明資料
■制度の概要とポイント
・制度概要
・誰に影響が大きいか?
■制度の概要とポイント
~相続税の納税猶予~
1.納税猶予対象資産
2.納税猶予額
3.被相続人・相続人の要件&承継計画の提出
4.継続届出書の提出&猶予税額の納付(打切り)
5.猶予税額の免除
6.特定事業用資産の現物出資&その他
■制度の概要とポイント
~贈与税の納税猶予~
1.認定受贈者(後継者側)の要件
2.贈与者死亡時の相続税計算と納税猶予制度の適用
★2019年6月発売 ★収録時間:60分
個人版事業承継税制
質問されたらこのA4一枚(両面)で答える
個人版事業承継税制が新設され、既にお客さまから質問されたというケースも出ているそうです。
突然質問を受けても、簡単に対応できるA4一枚の資料を使った説明手順を解説します。
・旅館業・酒造業者などには影響大
・ここだけは説明しておきたい選択肢・担保等
・債務の有無で変わる納税猶予額シミュレーション
A4一枚(両面)の説明資料
パワーポイント&PDFデータ付!
<主な内容>
■A4一枚概要説明資料
■制度の概要とポイント
・制度概要
・誰に影響が大きいか?
■制度の概要とポイント
~相続税の納税猶予~
1.納税猶予対象資産
2.納税猶予額
3.被相続人・相続人の要件&承継計画の提出
4.継続届出書の提出&猶予税額の納付(打切り)
5.猶予税額の免除
6.特定事業用資産の現物出資&その他
■制度の概要とポイント
~贈与税の納税猶予~
1.認定受贈者(後継者側)の要件
2.贈与者死亡時の相続税計算と納税猶予制度の適用
★2019年6月発売 ★収録時間:60分
個人版 事業承継税制 A4一枚で事前説明終了

木下勇人
¥11,000 ~ ¥16,500
税込
※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード:
2019T037
~ 2019T913