共催:株式会社清文社/税理士法人レガシィ・株式会社レガシィ
お申込み受付は終了しました
★机上・現地調査を体験できる2日間
★セミナー特別サイトはこちらから
■役所調査と現地調査を実際に講師と体験していただきます
■土地評価に必須の知識も学べます!
■申告書に付ける図面作成方法も体験できます。
■元国税職員の経験から実務のコツを解説します
<日時>
第1回 10月 9日(水)or 10月16日(水)
第2回 11月14日(木)or 11月15日(金)
<時間>
13:00~17:00 (開場:12:30)
※10 月9日と16日、11月14日と15日の講演内容は同じです。
お好きな日程の組み合わせでご出席いただけます。
<会場>
大原簿記学校 10号館
<講師>
東北篤税理士事務所 税理士・不動産鑑定士 東北 篤氏
<主な内容>
第1回
・役所調査の必要性
・どのような資料が必要となるのか
・資料の見方
・役所調査へ(終了後現地解散)等
第2回
・現地調査の流れ
・現地調査で行うこと
・体験 現地調査
・添付資料のための作図 等
受講料
フリーパスポート会員 52,000円+税/2人目 71,200円+税<20%OFF>
その他レガシィ会員 58,500円+税/2人目 80,100円+税<10%OFF>
一般価格 65,000円+税/2人目 89,000円+税
※同じ事務所の方は+24,000 円+税で参加できます!
その他レガシィ会員とは…プロテック研究会、最前線実務ゼミナール、税務調査研究会、相続名義変更アドバイザー、職員戦力向上プログラム会員の各会員
共催:株式会社清文社
税理士法人レガシィ・株式会社レガシィ
お申込み受付は終了しました
★机上・現地調査を体験できる2日間
★セミナー特別サイトはこちらから
■役所調査と現地調査を実際に講師と体験していただきます
■土地評価に必須の知識も学べます!
■申告書に付ける図面作成方法も体験できます。
■元国税職員の経験から実務のコツを解説します
<日時>
第1回 10月 9日(水)or 10月16日(水)
第2回 11月14日(木)or 11月15日(金)
<時間>
13:00~17:00 (開場:12:30)
※10 月9日と16日、11月14日と15日の講演内容は同じです。
お好きな日程の組み合わせでご出席いただけます。
<会場>
大原簿記学校 10号館
<講師>
東北篤税理士事務所 税理士・不動産鑑定士 東北 篤氏
<主な内容>
第1回
・役所調査の必要性
・どのような資料が必要となるのか
・資料の見方
・役所調査へ(終了後現地解散)等
第2回
・現地調査の流れ
・現地調査で行うこと
・体験 現地調査
・添付資料のための作図 等
受講料
フリーパスポート会員 52,000円+税/2人目 71,200円+税<20%OFF>
その他レガシィ会員 58,500円+税/2人目 80,100円+税<10%OFF>
一般価格 65,000円+税/2人目 89,000円+税
※同じ事務所の方は+24,000 円+税で参加できます!
その他レガシィ会員とは…プロテック研究会、最前線実務ゼミナール、税務調査研究会、相続名義変更アドバイザー、職員戦力向上プログラム会員の各会員
共催:株式会社清文社
税理士法人レガシィ・株式会社レガシィ
リアル体験型セミナー 相続物件調査と申告書添付資料の作成法 第1回 <全2日>

レガシィLIVE
¥26,400 ~ ¥71,500
税込
※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード:
EA1916
~ EA1917