お電話でのお問合せ(平日 9:00-17:30) 0120-00-8377
ここまででいい 輸出入取引の会計・税務 実務処理編
【講師】柿本雅一税理士事務所 税理士 柿本 雅一 氏

海外取引の会計・税務顧問の進め方重要ポイントが丸わかり

中小企業も国際化し、海外と取引を行う企業も増えてきました。
しかし、国外取引の会計・税務では、売上認識のタイミングや消費税など、特有の知識が必要です。
その知識を、なるべく分かりやすく、ポイントのみを押さえて解説いたしました。

■ 取引金額の日本円への換算はいつのどんなレートを使う?
■ 顧問先にはどんな資料を用意してもらえば十分?
■ 決算申告・消費税申告で間違いやすいポイントは?

<主な内容>
1 はじめに確認すること
 1.海外取引のタイプ
 2.貿易条件
 3.納税者から入手したい書類・文書
2 外貨建取引
 4.期中の換算方法
 5.為替換算のFAQ
 6.期末の換算方法
 7まとめ
3 期中処理時の留意点
 8.海外取引タイプ別の主たる論点
 9.収益認識基準
 10.取得価額
 11.消費税
4 決算時の留意点
 12.会計・法人税申告
 13.消費税申告


★2020年4月発売 ★収録時間:60分

ここまででいい 輸出入取引の会計・税務 実務処理編


ここまででいい 輸出入取引の会計・税務 実務処理編

柿本雅一


  • 見放題
  • プレミアム
¥5,500 ~ ¥8,250 税込 ※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード: GD2010 ~ GS2010
数量
*商品のご購入には会員登録又はログインが必要になります。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧