【講師】弁護士法人牛見総合法律事務所 弁護士 牛見 和博 氏
<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が若干落ちますことご了承ください。つきましては、特別価格を設定しております。
他の先生には聞きにくい
弁護士報酬・顧問料設定の話、教えます。
●着手金はできる限り低くすると、色々と上手くいく
●初回相談は「1回60分まで無料」にする理由
●2回目以降の有料相談を依頼に活かす工夫
●従業員1人当たり100円のEAP導入のススメ
●法テラスとの付き合い方
●顧問料の値上げ交渉法
山口県で開業4年 売上1億達成!
<講演内容>
1 本講座の目的
2 前提
3 弁護士報酬・顧問料設定の考え方
(1)1時間当たりの目標単価を設定する
(2)着手金はできる限り低くする
(3)最低報酬額を定める
(4)業務分野別の相場観を持つ
(5)顧問料自体にはこだわらない
4 弁護士報酬・顧問料設定の工夫・注意点
(1)初回相談を無料とする
(2)案件によっては着手金を0円とする
(3)顧問料の値上げ交渉法
5 おまけ(EAPによる顧問開拓と法人・個人業務の拡大)
(1)EAPの概要
(2)EAPによる顧問開拓と業務拡大の5つのメリット
(3)EAPに関する論点整理
(4)今後のビジョン
★2021年6月発売
★収録時間:60分
<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が若干落ちますことご了承ください。つきましては、特別価格を設定しております。
他の先生には聞きにくい
弁護士報酬・顧問料設定の話、教えます。
●着手金はできる限り低くすると、色々と上手くいく
●初回相談は「1回60分まで無料」にする理由
●2回目以降の有料相談を依頼に活かす工夫
●従業員1人当たり100円のEAP導入のススメ
●法テラスとの付き合い方
●顧問料の値上げ交渉法
山口県で開業4年 売上1億達成!
<講演内容>
1 本講座の目的
2 前提
3 弁護士報酬・顧問料設定の考え方
(1)1時間当たりの目標単価を設定する
(2)着手金はできる限り低くする
(3)最低報酬額を定める
(4)業務分野別の相場観を持つ
(5)顧問料自体にはこだわらない
4 弁護士報酬・顧問料設定の工夫・注意点
(1)初回相談を無料とする
(2)案件によっては着手金を0円とする
(3)顧問料の値上げ交渉法
5 おまけ(EAPによる顧問開拓と法人・個人業務の拡大)
(1)EAPの概要
(2)EAPによる顧問開拓と業務拡大の5つのメリット
(3)EAPに関する論点整理
(4)今後のビジョン
★2021年6月発売
★収録時間:60分
開業4年で売上1億 地方町弁の弁護士報酬・顧問料モデル
牛見和博
¥4,400 ~ ¥6,600
税込
※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード:
DD2111
~ DS2111