【講師】公認会計士 久禮義継事務所 一般社団法人M&Aテック協会 代表理事 株式会社H2オーケストレーター 代表取締役・CEO 久禮 義継 氏
<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が落ちますのでご了承ください。つきましては、研修の応援も併せまして特別価格を設定しております。
相談が来ても提案の仕方が分からない
M&A提案のポイントと実践法
会計事務所がM&A 相談や要望を受けて、提案をする時、具体的にどのようにすればいいのか、提案に至るまでのポイントや、具体的な提案内容や提案書の構成、報酬の取り方、提案後のポイントについて解説します。
<主な内容>
第1巻 提案までの流れと実践のためのポイント
1.提案までの流れ
(1)相談型
(2)プッシュ型
2.提案書を活用することの意義
・提案書モデルの基本形
第2巻 提案書モデル活用のポイントと留意点
3.提案書モデル活用のポイントと留意点
1. 本件の概要
2. 本件のポイント・留意点
3. アドバイザリーサービスの概要
4. プロジェクトチーム体制
5. 報酬の提案(第3 巻)
6. 当事務所の概要
第3巻 報酬の提案とその他留意点
4.報酬の提案について
・平準報酬型のメリット・デメリット
・成功報酬型のメリット・デメリット
(参考)「 中小 M&A ガイドライン」に基づく最低手数料の算定
(参考)成功報酬表
5.提案後の対応
6.その他の留意点等
・M&A の意向の強さの確認
・事務所のアピールポイントの例示
・その他提案の工夫
<付録付録データ>
第1 巻 ヒアリングシート・ノンネームシート
第2 巻 提案書の作成ガイド
第3 巻 成功報酬表
★2021年7月発売 ★収録時間:各巻60分
<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が落ちますのでご了承ください。つきましては、研修の応援も併せまして特別価格を設定しております。
相談が来ても提案の仕方が分からない
M&A提案のポイントと実践法
会計事務所がM&A 相談や要望を受けて、提案をする時、具体的にどのようにすればいいのか、提案に至るまでのポイントや、具体的な提案内容や提案書の構成、報酬の取り方、提案後のポイントについて解説します。
<主な内容>
第1巻 提案までの流れと実践のためのポイント
1.提案までの流れ
(1)相談型
(2)プッシュ型
2.提案書を活用することの意義
・提案書モデルの基本形
第2巻 提案書モデル活用のポイントと留意点
3.提案書モデル活用のポイントと留意点
1. 本件の概要
2. 本件のポイント・留意点
3. アドバイザリーサービスの概要
4. プロジェクトチーム体制
5. 報酬の提案(第3 巻)
6. 当事務所の概要
第3巻 報酬の提案とその他留意点
4.報酬の提案について
・平準報酬型のメリット・デメリット
・成功報酬型のメリット・デメリット
(参考)「 中小 M&A ガイドライン」に基づく最低手数料の算定
(参考)成功報酬表
5.提案後の対応
6.その他の留意点等
・M&A の意向の強さの確認
・事務所のアピールポイントの例示
・その他提案の工夫
<付録付録データ>
第1 巻 ヒアリングシート・ノンネームシート
第2 巻 提案書の作成ガイド
第3 巻 成功報酬表
★2021年7月発売 ★収録時間:各巻60分
M&A提案の基本と実践 提案の内容・提案書の作り方・報酬の取り方 全3巻
久禮義継
¥8,800 ~ ¥13,200
税込
※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード:
2021T043
~ 2021T918