お電話でのお問合せ(平日 9:00-17:30) 0120-00-8377
元裁判官が教える 逃してはいけない民事訴訟の作法  2巻セット
【講師】元福岡高裁部総括判事 森野 俊彦 氏

元高裁裁判官が語る 訴訟類型別 民事訴訟の心得

約40年の裁判官経験、約10年の弁護士経験を持つ森野俊彦先生が、弁護士が受任事件でせめて最悪の事態を招かないための方策(元裁判官からの「これだけは逃してはいけない」アドバイス)を解説。
書籍ではなかなか載っていない民事訴訟の作法が身に付きます。


<ポイント>
・裁判官目線からみた保険金請求の留意点
・安易に持ち出すと危険な「不当利得」
・陳述書提出が裏目に出てしまった経験談



<主な内容>
1 はじめに(裁判官を退官後、弁護士として民事事件を受任してわかったこと)
2 「請求の趣旨」の重要性
3 訴訟類型別に即した「肝」について
(1)準消費貸借契約に基づく貸金請求
(2)不当利得返還請求と、本来バックにあった契約との関係
(3)生命保険契約などに基づく保険金請求の場合の留意点
(4)遺留分請求の際の注意点
4 訴訟追行中において注意すべき事項
(1)主張の一貫性を保持すること
(2)無理に作出した証拠は提出しない方が無難




★2023年9月発売 ★収録時間:各巻約40分

元裁判官が教える 逃してはいけない民事訴訟の作法  2巻セット


元裁判官が教える 逃してはいけない民事訴訟の作法  2巻セット

森野俊彦


  • 見放題
  • プレミアム
¥11,000 ~ ¥16,500 税込 ※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード: 2023T029 ~ 2023T909
数量
*商品のご購入には会員登録又はログインが必要になります。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧