士業・専門家のための
実務サポートならレガシィ@クラウド
相続専門のレガシィが
実務に役立つ情報をお届けします
税理士法人レガシィ
MENU

お問い合わせ

  • お電話(平日9:00~17:30)
    0120-00-8377
  • メール

商品詳細

実務の不安を解消する
士業・専門家のための情報提供3本の矢と課題解決7つ道具

中間省略登記の代替方法 契約書作成の実務

立川・及川法律事務所 
辯護士 立川 正雄 氏

契約書の実物見本で解説します!

ここでしか聴けない!
①講師が作成・使用している契約書そのもので解説
②一般論のひな形でなく、実務状況に即して使い分け
③グレーゾーンも講師の私見を契約書に反映!

前作の「実務の不安・疑問を解決!
中間省略登記に代わる登記の実務」(商品コード:C1414~1415)
と合わせてお聞きいただくと理解が深まります。商品ページはこちら

実務上、中間省略登記をするには、「第三者のためにする契約」と
「買主の地位譲渡」を活用します。では、この二つは、どのような
契約書で活用されるのでしょうか?
そこで、実際に、講師の立川先生が使っている契約書そのものを
レジュメに用いて解説いただきました!

♦内容♦
第1巻 第三者のためにする契約
★実物 土地売買契約書(第三者のためにする契約)
 (A案)代金は契約時に全額支払い
 (B案)残代金は所有権移転時に買主
     = 中間者が支払
 (C案)残代金は所有権移転時に受益者が支払い
★実物 受益者指定書
  受益の意思表示
(注)第2巻の初めで、引き続き「第三者のためにする  
   契約」に関して解説しています。

第2巻 買主の地位譲渡
(注)第2巻の初めの項は、第1巻の続きで「第三者の  
   ためにする契約」に関して解説しています。
★実物 受益者の地位売買契約書
 代金は受益者が買主に支払
 代金は受益者が地主に支払
★土地売買契約書(買主の地位譲渡)
  残代金は地位譲受人が支払い
★買主の地位売買契約書(乙・丙間売買)
★実物 中間者乙・第三者丙間の業務委託契約書


★2015年1月発売

★収録時間:各巻60分